THE BLUE WALL projectとは

THE BLUE WALL projectは、ライオンズの最初の攻撃前(1回表または1回裏)の直前にレジェンドブルーのタオルを掲げて、スタンドをレジェンドブルーに染めませんか、というご提案です。

なおこれは全国西武ライオンズ応援団が提案している応援ではありません。
応援団のリードする応援に反するものではありませんが、一般ファンの提案について、Wiki管理人が特に記事として取り上げたものです。

やり方

何をやるか

ライオンズの最初の攻撃前のファンファーレ時に、レジェンドブルーのタオルを掲げます。
ホームであれば1回裏、ビジターであれば1回表の最初に掲げます。

外野だけではなく、内野の皆様にもご提案しています。

掲げるタオル

よくあるご質問

Q. タオルはどれくらいの高さに掲げるの?
A. お好きな高さで結構ですが、後ろの方のご迷惑にならないようご配慮ください。
スタンドをレジェンドブルーに染めるのが目的ですので、首〜胸の高さでも十分です。
観戦を楽しみながら、掲揚してみてください。

Q. レジェンドブルーじゃないタオルでも良い?
A. スタンドをレジェンドブルーに染めることを目的にしていますので、レジェンドブルー色が強いタオルの使用をご提案しています。
もちろんどんなタオルをどのように使うかについて、本プロジェクト賛同者が何らかの強制をすることはございませんしできません。
球場ルール内でご対応ください。

Q. タオルを振り回したりして応援したい。
A. 現時点では掲げる以外の方法での使用はご提案していません。いろいろしたいとはおもっていますが、まずは同じタオルを持つ人がそろってからの話だとおもっています。もちろんご自身で振り回していただく分には結構ですが、老婆心ながら周囲にはご留意を。

Q. タオル以外のレジェンドブルーのものでもいい?
A. 正直なところ想定していませんが、当面はOKだとおもいます。
ただし基本的には色合いの統一のため、オフィシャルグッズの利用を前提とさせてください。
もちろん何を掲げようが自由(略)

コメント

この記事に関連した内容について、自由に書き込んでください。
内容が適切だと思ったら、時間のある人がコメントを元に記事を追加・編集しても結構です。




トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS