福岡 PayPay?ドーム †
基本データ †
球場名 | 福岡Yahoo!Japanドーム |
主な主催球団 | 福岡ソフトバンクホークス |
住所 | 福岡県福岡市中央区地行浜二丁目2番2号 |
電話番号 | |
Webサイト | http://www.hawkstown.com/ |
ホーム | ライト側 |
中堅 | 122m |
両翼 | 100m |
フェンス高 | 5.84m |
収容能力 | 35,695人 |
球場へのアクセス †
場所 †
福岡県福岡市中央区地行浜二丁目2番2号
地図
航空写真
電車 †
地下鉄:福岡市地下鉄空港線唐人町駅 3番出口 徒歩15分
バス †
6ゲート(外野席)を目指す場合は、「国立医療センター」での降車が便利です。
駅 | 乗り場 | 行 | 行先番号 | 運行間隔 | 運賃 | 所要時間 |
JR 博多駅 | 博多駅交通センター | 早良営業所 | 3-3N | 時刻表参照 | 大人220円 | 約20分 |
福岡タワー南口TNC会館前 | 39,306 |
国立医療センター | 68 |
藤崎 | 306 |
能古渡船場 | 300 |
西鉄福岡(天神)駅 | 西鉄天神バスセンター(駅ビル3F) | ヤフードーム | - | ? | ? | 約15分 |
天神バスセンター前(のりば1A)のりばMap | 福岡タワー南口TNC会館前 | 44,151,152,201,204,305 | 時刻表参照 | 大人220円 | 約15分 |
藤崎 | 200 |
自動車 †
福岡都市高速経由 百道ランプ 約2分
西公園ランプ 約5分
駐車場
球場公式ページに詳細情報あり
注意:福岡タワー近くの駐車場(1日800円)は、2007年より閉鎖になっています。
名称 | 収納台数 | 営業時間 | 料金 | 連絡先 |
ヤフードーム駐車場 | 1700台 | 平日9-24,土日8-24 | 2000円(野球開催日) | 092-847-1006 |
JALリゾート シーホークホテル福岡 駐車場 | 800台 | 24時間営業 | 2600円/日(割引有) | 092-844-8111 |
ホークスタウンモール駐車場 | 700台 | 24時間営業 | 1時間300円,以降30分ごとに150円(割引有) | 092-847-1429 |
ライオンズ応援席 †
レフトビジター応援席。
2009年から新設。平日は外野自由席・土日祝は外野指定席になる。
応援規制 †
球団ホームページに記載あり
応援小旗 †
サイズ タテ60cm×ヨコ60cm以内(旗竿含めて60cm以内)
球団公式グッズは、規制寸法以上でも使用可能
応援幕 †
サイズ タテ60cm×ヨコ60cm以内(手持ちに限る)
多少サイズが大きくても、1人での手持ちであればOKの場合あり
応援ボード †
サイズ タテ60cm×ヨコ60cm以内(手持ちに限る)
多少サイズが大きくても、1人での手持ちであればOKの場合あり
入場 †
6番ゲートから入場。
26番ゲート等を通って入場。
シート貼り †
再入場 †
可能。
入場ゲートを出る際に再入場のチケットをもらう。
再入場は、ゲートを出た時にもらった再入場チケットをゲートで係員へ渡して入場する。
チケット †
事前にローソンチケットなどで購入することが望ましい。
以前よりは購入しやすくなった。
また土日祝のビジター席は指定席なので事前に確保しておくこと。
宿泊 †
博多・天神などにホテル多数。
ホークスタウン内にあるJALリゾートシーホークホテル福岡は便利だが、ホークスタウン外に出て飲食するには不便。
コンビニ †
ファミリーマート
- シーホークアベニュー店 (ドーム側からホテルへ入った入口右横)
- ホークスタウン店 (ドーム側から行くと1F奥)
コメント †
この記事に関連した内容について、自由に書き込んでください。
内容が適切だと思ったら、時間のある人がコメントを元に記事を追加・編集しても結構です。
- 今年から手製のフラッグやゲーフラが禁止になった模様。 --
- ↑GWに確認するっす -- 七氏?
- 応援ルールが公式にupされました(幕、ボード、小旗は60×60以内との事) --
- ↑入れました。サンクスです。 -- 七氏?
- 駐車場のページがリンク切れになっていましたので、最新のものに変更しました。 -- 匿名希望?
- インプレー中は旗禁止(例 ソリャセ)。但し応援団が集まる外野自由は黙認。その他の席では注意されます -- 外野指定で注意されたもの?
- 訂正 インプレー→投手投球前 ただ今日はB指定にいたんですが、鷹ファンは普通に小旗振ってました。 だからサンバソリャセのときに振ってやりましたが問題なし 係員の目の前で振る時は注意でいけそうです -- 外野指定で注意されたもの?
- 来年は土日祝日が全席指定だとか。http://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/2647.html 参照 --
- 最初の2試合(4/15、16)のビジター自由は、ヤフド窓口分が完売でした。プレイガイドでの事前購入がおすすめです。 -- 匿名希望?
- 外野ビジターの値段が変わったみたいですね。いままでは特割デー以外1500円でしたが、今年は平日1000円、土日祝・特定試合1800円。ライオンズ戦だけ見ると前者が3試合、後者が8試合なので、福岡のファンはちょっとだけ出費増に。 -- 匿名希望?
- インプレー中はフラッグ禁止と書いてあるのだからみなさんやめましょうよ。。 --
- 福岡と博多激獅会と博多のぼせもん来ますか。 -- コバトン?
- ヤフオクドーム2勝目と摂津を攻略! -- 小川優樹?