鹿児島県立鴨池野球場 †
基本データ †
前回開催日 †
2010年2月27日(土) 対 読売ジャイアンツ (オープン戦)
次回開催日 †
2013年5月11日(土) 対 福岡ソフトバンクホークス
球場へのアクセス †
場所 †
鹿児島市与次郎2-2-2
近くに鴨池市民球場があるので間違えないように。特に市電利用の場合は電停に近い方が鴨池市民球場であるため要注意。
地図
航空写真
電車 †
JR鹿児島駅から
- 鹿児島市電1系統(谷山ゆき) 鴨池電停 徒歩10分
JR鹿児島中央駅から
- 鹿児島市電2系統(郡元ゆき) 郡元電停 徒歩10分
JR南鹿児島駅から
- 鹿児島市電1系統(鹿児島駅前ゆき) 鴨池電停 徒歩10分
- 市電運賃は160円均一
- 市電1系統は鹿児島中央駅を経由しない。市電1系統と2系統は高見馬場と郡元で乗り換え可能だが、乗り換えせずに郡元から直接球場に向かう方が速い。
バス †
鹿児島空港からの空港バス
時刻表(PDF)
- 鴨池港ゆきの場合
- 鹿児島中央駅ゆき、市役所ゆきの場合
JR鹿児島中央駅から
- 鹿児島市営バス11 鴨池港行で体育館前下車、徒歩約5分。
自動車 †
駐車場
不明
ライオンズ応援席 †
チケット †
発売日に完売。当日券は出なかった。
応援規制 †
入場 †
シート貼り †
開門時間 †
11:00(2010年)
再入場 †
可(2010年)
飲食 †
宿泊 †
鹿児島市内多数。
コメント †
この記事に関連した内容について、自由に書き込んでください。
内容が適切だと思ったら、時間のある人がコメントを元に記事を追加・編集しても結構です。
- チケットですが、きょうの読売新聞(たぶん鹿児島のみ)に「ご愛読者特別優先予約販売のご案内」というチラシが折り込まれてきたそうです(とあるブログの情報)。そこでの扱いは内野席のみだということです。以上参考までに。 -- 匿名希望?
- 晴れていれば3塁側に桜島が見えますが、時々火山灰が降ることがあり、1978年には降灰のため公式戦が中止になったこともあります。 --
- 駐車場は徒歩数分(だったと思う…)のところにダイエーがあり、そこの駐車場が無料。特にチェックもないので、ウチらも含め、そこに止めてた人多数。 --
- ↑いや、10分近く歩いたかな。記憶曖昧で申し訳ないですm(_ _)m --
- 郡元のダイエーっすか... --